※なるべくウィンドウを最大にすると見やすくなります。TOPにもどる

  14章 集いし者 勝利条件…城の制圧(リース) 制圧後→ゴルドヴァの撃破
敗北条件…リース、ウォードの死亡 ヴェスター、バンミリオンの死亡 12ターン経過
出撃数…14名

味方(右側)の進め方 民家周辺の戦闘 味方(左側)の進め方 城門突破までの戦闘
上方の守備隊 城内の戦闘 ピアス ゴルドヴァとリネット

リネットゴルドヴァ増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊ピアス増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊増援部隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊街道守備隊街道守備隊街道守備隊街道守備隊街道守備隊街道守備隊街道守備隊街道守備隊レティシアナルヴィア軍ナルヴィア軍ナルヴィア軍ナルヴィア軍ナルヴィア軍ナルヴィア軍ナルヴィア軍ナルヴィア軍バンミリオンボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ボルニア軍ヴェスター城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊城砦守備隊
       
※ユニットをクリックすると、パラメータを参照できます。

 イベント一覧

・リースで崖を昇り出すと、会話イベント後にヴェスター、バンミリオンが進軍を開始する。

・城制圧後、サフィアでリネットに話しかけると、会話イベント後にリネットを戦線離脱させる。



 進軍ルート






バンミリオン率いるナルヴィア軍(10名)とヴェスター率いるボルニア軍(13名)とともに城の制圧を目指す。
彼らの戦力は当てにならないが、敵が弱い相手を狙うという性質を持っているため、おとりとして役立つ。崖を昇る時点でかなりの兵を殺されてしまうが、生き残ったナルヴィア軍、ボルニア軍は城門目指して北上し、果敢にも上の敵(先制射撃の弓兵、バリスタなど)につっこんでいく。この辺は自軍のキャラにやらせるより、ナルヴィア軍たちにまずは先陣をきらせたほうが楽。なので、崖を昇るまでに生き残ったナルヴィア軍たちが多ければ多いほど後半の戦闘がスムーズになるという寸法だ。彼らをより多く生き残らせたければ、こちらも急いで崖を昇り、敵の撃破を手伝う必要がある。ナルヴィア軍ほか同盟軍に関しては、以上のような対応でいいだろう。

→(黒)
リース率いる本体(右側)と別働隊(左側)のルート。崖をのぼるときは必ず防御の高いキャラに先陣をきらせ、周囲の敵を倒したのちに回復系や軽兵ユニットなどの防御の弱いキャラをのぼらせる。崖をのぼったら、バリスタ兵たちの撃破を優先して城門を目指す。

→(青)
民家周辺にいるバリスタ兵2体を倒すためのルート。ラレンティアを向かわせるのがもっとも有効。ラレンティアがそれほど育っていないor味方にいない場合は『弓回避』を持つキャラや防御の高いキャラに向かわせる。このとき、一気に近づける騎馬ユニットが良い。

→(緑)
バンミリオン、ヴェスターたち同盟軍のルート。崖をのぼったあと、城門目指して北上していく。

→(赤)
敵の増援部隊のルート。基本は城門を通って、城内に入ろうとしている本体目指して攻撃してくる。民家周辺にこちらのキャラがいた場合、橋を渡ったところで左右に別れ民家方面へ進んでくることもある。

おすすめユニット


弓兵ユニット、魔法ユニット
城進入時、城壁ごしに攻撃するとお得な場面がいくつかある。


ラレンティア
バリスタ兵を早急に撃破したいならおすすめ。右側のバリスタ兵まで開幕2ターンで近づける。




セネ、セディ
城門を素早く開けるため、連れて行ったほうが良い。


サフィア
重要イベントで狂乱したリネットをマップから離脱させてくれるので便利。



…味方(右側)の進め方  >もどる




リースを含めた右側の本体は崖を昇り城内を目指すが、邪魔になるのがAのバリスタ兵。崖を上がった段階で攻撃範囲に入ってしまうため、かなりやっかいだ。なので、急いでBやCなどの敵を倒しながら、Aのバリスタ兵の撃破を急ごう。一番被害が少ない方法はカエルムスピアや2回攻撃できる武器を持たせたラレンティアを向かわせること(@)。それ以外だと『弓回避』を持ったキャラや防御の高いキャラで数発攻撃されながら進むか、『潜む』スキルを持つキャラ(シルウィス、イストバル、アグザルなど)で付近の森に潜みながら近づいていこう。





@ラレンティアの進行
バリスタ兵を即効で倒せるのでおすすめ。
周囲の弓兵、石弓兵が行動終了したのちに行動させよう。そして次のターンで即攻撃→再移動で安全に立ち回れる。

Aドーラ(バリスタ兵)HP29
威力、命中共に高い最新兵器“ドーラ”のバリスタ兵。このマップのバリスタはすべてドーラだ。

B城壁守備隊(弓騎兵)HP32
コンジットボウ(技能21)に帝国正式矢+、スナイプアローを装備している。

C城壁守備隊(帝国狙撃兵)HP35
ガトリングボウ(技能41)に雷神の矢、帝国正式矢を装備。『先制射撃』のスキルを持っている。優先的に倒したい敵なので、弓兵ユニットで撃破したい。ただ、あまり早いうちからダメージを与えてしまうと城壁内にいるラーズ司祭のダークヒールで体力を回復させられてしまう。攻撃するタイミングには気をつけよう。

D城壁守備隊(帝国弓兵)HP32
ロングボウ(技能23)に雷神の矢を装備している。

E城壁守備隊(弓騎兵)HP34
コンジットボウ(技能27)に雷神の矢、帝国正式矢+を装備。




…民家周辺の戦闘  >もどる



1でバリスタ兵を倒したら、民家周辺の敵の撃破に向かわせよう。城門を目指す本体とは別に2〜3名のキャラを向かわせる。ここには『弓回避』や『索敵』を持ったキャラや崖を移動しやすい軽兵ユニットがいいだろう。注意したいのはEのアサシンがいるところまでは行かないこと。上にいるブラックナイトの攻撃範囲に入ってしまい、それらの敵に集中攻撃を受けてしまう。リースで城を制圧すればブラックナイトや装甲兵の一隊は離脱するので、それを待ってからアサシンに攻撃してもよい。基本的にほおっておいてもいい敵だ。民家周辺の敵(@〜D)の敵を倒したら、下に戻って本体と合流してもいいし、その場で待機し、増援や上にいるバリスタ兵の注意をひきつけておいてもよい。



@
ドーラ(バリスタ兵)HP28
ラレンティアなら下にいたドーラを撃破したあと、そのまま次のターンで攻撃→撃破とできるので楽勝。その他のキャラで向かう場合はバリスタがこちらに回頭してしまっているので、攻撃を受けてしまう恐れがある。『潜む』キャラで下の森に隠れたあと近づくか、崖まで一気に移動できるなら回避できるだろう。そのさい、周囲の敵の攻撃には注意すること。崖に待機するなら防御の高いキャラでないと、他の敵の攻撃に耐えられないかもしれない。

A城壁守備隊(帝国斧兵)HP35
ハンマーアクス(技能26)と帝国上級兵丸盾(技能21)を装備。防御の高いキャラなら問題なく渡りあえるだろう。

B城壁守備隊(帝国狙撃兵)HP33
リピータボウ(技能31)と致命の矢、帝国正式矢+を装備している。最初は潜んでいるので、うっかりこの民家に進入しないように。

C城壁守備隊(帝国弓兵)HP32
コンジットボウ(技能20)に帝国正式矢+を装備。『先制射撃』と『潜む』スキルを持つ。さほど威力はないので、強引につっこんであぶりだしてもいいだろう。

D城壁守備隊(帝国重石弓兵)HP33
リピータボウ(技能29)に帝国正式矢+を20本、ポーションを持っている。

E城壁守備隊(アサシン)HP22
アサシンダガーに白虎の腕輪(命中+10、回避−10)を装備。ポーションKを持っている。スキルも『反撃』、『待伏せ』、『必殺』、『潜む』と強力なものが揃っており危険。無理に戦う必要はないが、こいつを撃破するなら城を制圧してからだ。倒せば橋を上げることができるので、上からの増援の進行を防ぐことができる。




…味方(左側)の進め方  >もどる



左側の別働隊も右側から進軍するリース本体同様、城内目指して進軍。図のように→(黒)のルートで
崖を越えながら進んでいこう。@のルートは城内にいるBやCの弓兵を倒したいときに使う。Dのバリスタ兵や城内の敵の行動が終了したのを見計らって、弓兵ユニットで攻撃するのだ。この城内の敵を早く倒しておくと、楽になるはず。ただこの付近にとどまっているのと、Dのバリスタ兵に攻撃されるので攻撃後は次のターンですぐ下へ退避して、安全な場所からさらに弓攻撃で攻めると良い。このときEやG、Hの敵が攻めてくる可能性もあるが、ここは回復系のキャラのサポートを戦略に入れて、多少強引にいってもいいだろう。他のキャラも同じタイミングで崖を昇りきらせて、ひとりのキャラに攻撃が集中しないようにすれば大丈夫だと思う。

@このルートで弓兵ユニットを進ませ、BやCの敵を攻撃。ここで仕留めておけば、城門突破時に楽に
なるぞ。なので、左側の別働隊には必ず弓兵ユニットを入れておこう。魔法ユニットだとサンダーで攻撃となるので命中率に難が出やすい。

A2ターン以降はこのルートで敵の増援が進んでくる。ぐずぐずしていると、どんどん増えてしまう。




B城壁守備隊(帝国重石弓兵)HP31
スナイパーボウ(技能26)に眠りの矢を装備しているため、かなり命中が高い。ほおっておくと、城門を通って攻撃してくるので危険。

C城壁守備隊(帝国弓兵)HP31
コンジットボウ(技能21)に致命の矢、帝国正式矢を装備している。『連続』と『強弓』のスキルを持っているため、できれば攻撃される前に@のルートで早めに倒しておくのがベスト。

Dドーラ(バリスタ兵)HP28
城門突破時にやっかいになる敵。具体的な攻略法は6で紹介するが、うっかり攻撃範囲内に入らないよう注意。

E城壁守備隊(帝国石弓兵)HP33
威力の高いアーバレスト(技能25)に帝国正式矢+を装備している。命中はそこそこだが、攻撃をもらうと痛い。優先的に倒しておこう。

F城壁守備隊(斧騎士)HP36
バトルアクス(壊れかけ、技能30)にフランシスカ、帝国騎士方形盾(技能19)を装備。下のバリスタ撃破のさいに邪魔になる場合があるので、そのときは早急に倒す。

G城壁守備隊(弓騎兵)HP35
アポロの弓(技能27)に帝国正式矢+、眠りの矢を装備している。命中の高い弓で眠りの矢を放ってくるので、危険な敵。同盟軍を狙ってくれればいいが、こちらに来た場合は最優先で倒そう。

H城壁守備隊(帝国騎士)HP37
ライトスピア(技能26)に帝国騎士丸盾(技能20)を装備しており、ポーションJとポーションKも持つ。『待伏せ』のスキルを持っているので、攻撃のさいは戦速などを比較してからにしよう。



…城門突破までの戦闘  >もどる



左側からのリースの本体、そして右側の別働隊が合流して、同盟軍を苦しめていた敵を全滅させる。
運がいいと同盟軍がそこそこ倒してくれることもあるが、ほとんど一方的に押されて全滅に追いやられていってしまう。なるべく早く辿りついて彼らを多く助けられれば、後半の戦い(城門突破時)が楽になるだろう。あまり生き残らせても進軍の邪魔になってしまうが…。まず優先して倒すのはもっとも威力の高いドーラ(バリスタ兵)。そして城内にいるD、Eの敵も、弓兵ユニットや魔法ユニットを使ってこの時点で倒してしまおう。そのほうが断然楽である。




@
城壁守備隊(帝国弓兵)HP33
シルフボウ(技能26)に破盾の矢を装備している。

A城壁守備隊(帝国槍兵)HP35
パイク(技能17)に帝国上級兵丸盾(技能16)を装備。大した攻撃力、命中率は持っていないが、『反撃』のスキルを持っている。

B城壁守備隊(弓騎兵)HP33
コンジットボウ(技能23)に鋼鉄の矢、帝国正式矢+を装備している。

C城壁守備隊(帝国弓兵)HP31
コンジットボウ(技能22)に帝国正式矢+を装備している。

D城壁守備隊(帝国騎士)HP37
ジャベリン(技能25)にナイトソード(壊れかけ、技能19)、帝国騎士丸盾(壊れかけ、技能19)を装備している。Eのラーズ司祭を弓兵ユニットなどで倒したら、そのままこいつも仕留めよう。

E城壁守備隊(ラーズ司祭)HP28
ダークヒール×2(技能18)にアースブレイズ(技能9)、そしてポーションKを所持している。弓兵ユニットで攻撃するさい、反撃のアースブレイズが恐いが、命中はさほどでもないしHPも少ないので一発で仕留めておきたい敵。

F城壁守備隊(帝国石弓兵)HP33
威力の高いアーバレスト(技能23)に帝国正式矢+を装備している。防御の高いキャラで近づいておとりになるか、2回攻撃できる武器で一気に撃破しておこう。

G城壁守備隊(帝国騎士)HP36
ロングスピア(技能24)にメタルシールド(壊れかけ、技能17)を装備し、ポーションJを持っている。『盾熟練』のスキルを持っているが、大した敵ではない。

H城壁守備隊(ラーズ神官)HP29
ダークヒール×2(技能22)にポーションを所持している。他の敵を回復させないよう、優先的に倒しておこう。

I城壁守備隊(帝国弓兵)HP31
コンジットボウ(技能20)に帝国正式矢を装備している。



…上方の守備隊  >もどる



上からの進軍を阻止する装甲兵、ブラックナイトで構成された守備隊。非常に強いので、むやみに近づいて喧嘩を売ることの
ないように。こいつらは城を制圧した時点で離脱を始めるので、それまではこの場所に近づかないようにしよう。




@街道守備隊(装甲兵)HP44
グレートアクス(技能50)に火神の盾(耐炎+15、技能37)を装備。『気合』のスキルを持つ。

A街道守備隊(装甲兵)HP44
ミスリルアクス(技能50)に風神の盾(耐風+15、技能37)を装備。『粉砕』のスキルを持つ。

B街道守備隊(装甲兵)HP43
トールハンマー(雷+9、技能50)に雷神の盾(耐雷+15、技能36)を装備。『反撃』のスキルを持つ。

C街道守備隊(装甲兵)HP43
グルヴェイグ(技能50)に邪神の盾(耐風、耐神聖、耐雷、耐炎それぞれ+18、技能36)を装備。ポーションLを所持し、『怒り』のスキルを持つ。

D〜G街道守備隊(ブラックナイト)
オクスタン、ジャベリン(技能60)にブラックシールド(技能56〜58)を装備。全員『強腱』、『投擲』を持ち、Fはさらに『気合』と『指揮官』のスキルも持つ。

…城内の戦闘  >もどる



城門が近づいてきたら、いよいよ大詰め。まずは城門を開錠/破壊するところからだが、上のバリスタ兵が下に回頭している場合、城門に隣接してしまうと攻撃範囲内に入ってしまい攻撃される。攻略法として、民家周辺(2の戦闘)にキャラを待機させていた場合、このキャラでわざとバリスタ兵の攻撃範囲内に入って右側に回頭させる手がある。右側を向いている間にセネやセディで『開錠』したり、破壊して城門内に進入、そのまま@の位置から弓兵ユニットを使って早めにバリスタ兵を撃破する。もうひとつの方法は弓兵ユニットでバリスタ兵の攻撃範囲外から城門を破壊したのち、生き残った同盟軍を先に城門に入れさせておとりになってもらう。このとき、騎馬ユニットの再移動を利用して城門を破壊してもいいだろう。城門を破壊すると、ピアスが現われるのでバリスタ兵の撃破と平行してこの敵の撃破も急ぐ。ピアスを倒したら、リースで城を制圧だ。

城制圧後、上の弓兵とアサシンを倒しに行き、橋を上げておけば増援をふせぐこともできる。余力があるなら狙ってもいい。

城を制圧し、階段からボスのゴルドヴァとリネットが登場。階段の部屋に通じる城門が現われて、最終戦へと突入する。制圧はターン開始時に行ない、他のキャラを行動可能の状態にしておこう。なぜならゴルドヴァとリネットは行動終了の状態で登場するため、そのあいだに城門を開錠/捕縛したり、いろいろ柔軟に行動できるからだ。城を制圧すると、ナルヴィア軍、ボルニア軍は離脱を開始。下に移動し始める。





@この位置から弓兵ユニットを使いバリスタ兵を撃破しよう。クリス、シロックなら騎馬の移動力で城門を
開けたと同時にすぐ到達→攻撃できるので強い。HPが28しかないので威力の高い弓矢なら一撃で倒すことも夢ではない。このとき、増援の弓兵から攻撃を受けてしまうこともあるので回復系キャラのサポートも忘れないようにしよう。

A同盟軍が生き残っているなら、先に城内に入らせてバリスタ兵の攻撃を受けてもらうのも手。しかも城内に入ったあとはリースが城を制圧するまで、上の橋に向かって進軍するので、B〜C弓兵の『先制射撃』を受けてもらうおとりとしても活躍してくれる。そのあと自軍のキャラで進んでいけばノーリスクで敵を撃破することも可能だ。

B城壁守備隊(帝国弓兵)HP34
アポロの弓(壊れかけ、技能40)に雷神の矢を装備している。『先制射撃』と『連続』で常に待機しているため、近づくのは容易ではない。ここは同盟軍をおとりに使うのが賢明だ。シルウィスがいるなら『強弓』で攻撃して『先制射撃』を解除することもできるだろう。城を制圧後、上の街道守備隊(ブラックナイトなど)が離脱するので、安心して上へ進軍し撃破する。

C城壁守備隊(帝国弓兵)HP33
Bと同様の装備で『先制射撃』で常に待機している。

…ピアス  >もどる

城門を開錠/破壊したら、城制圧地点に立ちふさがる敵。
グレートソード、将軍の盾(技能50)、レイピア(初期装備、技能40)にポーションLを所持。HP41、『盾熟練』、『指揮官』、『大剣』のスキルもある。ここまで育ててきたキャラなら、それほど苦戦することはないだろう。いっせいに集中攻撃して盾を破壊してしまえば、あとは難なく倒せるはずだ。
…ゴルドヴァとリネット  >もどる

城制圧時に登場。狂乱したリネットとゴルドヴァはどちらも強力な敵。
城門が現われたらセネかセディで即開錠しよう。いない場合は他のキャラ(騎馬ユニットで再移動が有効)で城門を破壊。ただ次のターンで城門近くにいるキャラがゴルドヴァにバーサクをかけられる恐れがある。ターン開始時にすぐ逃げるか、マナディルや鎮静剤を使えるように回復系キャラなどを近くに待機させておこう。ゴルドヴァのバーサクを防ぐにはサフィアで“巫女の祈り”をするのがもっとも有効だが、サフィアはリネットと会話する重要な役目もあるので使いにくい。なので、多少バーサクをかけられることは覚悟の上で戦略を立てていったほうがいいだろう。

リネットは3射程まで攻撃可能な“セレニアの弓”に加え、2射程の攻撃魔法“パラスセレニア”も持っている。『手加減』で攻撃してくるが、殺される可能性もあるので注意。ここはサフィアを城門付近に待機しておき、リネットが攻撃するために近づいてきたところを隣接して会話→マップから離脱させるのが最も有効。でないとリネットを残したままゴルドヴァを倒さなければならないハメになり、クリアが困難になってしまう。なるべくこの方法でゴルドヴァだけ残す形にもっていこう。

ゴルドヴァは2射程の強力な暗黒魔法“トゥマハーン”で手痛い攻撃を仕掛けてくる。さらに遠距離時はバーサクでこちらを狂乱状態にさせようとしてくる。攻略法としてはあえてバーサクを唱えさせるため、攻撃範囲内ぎりぎりのところでおとりのキャラを待機させ、バーサクをかけようと近づいてきたところを一気に近づいて(騎馬ユニットがいい)攻撃しよう。ただゴルドヴァは防御15にHPが50もあり、回避もかなり高い。そして『反撃』のスキルもあるため、普通に攻撃すると必ず“トゥマハーン”を食らってしまうだろう。被害を最低限におさえるため、2回の攻撃でとどめを刺すようにしよう。このとき、背後にサフィアを置いておけば回復のサポート&女神の守り(3ヘクス内のキャラの魔法防御が+5)で少しは安心。攻撃要員はトゥマハーンのダメージに耐えられるHP30以上で、命中率の高い2回攻撃の武器を装備できるキャラが望ましい。ロードグラムを持つリース、ブージやタバルジンで命中率の高い攻撃ができるディアン、ランス攻撃ができるアデル、レオン、神舞剣が使えるフェイなどが適当だ。
















inserted by FC2 system